輝北ふれあいセンター(指定管理者)
輝北の温泉へ行きませんか?
輝北ふれあいセンターにおいて、健康増進と住民の憩いの場を提供することを目的に、妙見温泉の源泉を利用した温泉事業を実施しております。当センターのお湯は、妙見の源泉を毎朝運搬しています。効能として神経痛、筋肉痛、疲労回復、ひざの痛みなどにいいとの声も聞かれ、皆様方から好評を得ています。
営 業 時 間 | 適 応 性 | |||
4月~9月 | 午前9時~午後8時 | 《一般的適応性》 | ||
10月~3月 | 午前9時~午後7時 | ①神経痛②筋肉痛③関節痛④五十肩 | ||
※但し,年末12月31日~年始1月1日~3日は午後5時まで | ⑤運動麻痺⑥間接のこわばり | |||
定 休 日 | ⑦打ち身⑧くじき⑨慢性消化器病 |
|||
毎週火曜日 | ⑩痔疾⑪冷え性⑫病後回復期 |
|||
入 浴 料 | ⑬疲労回復⑭健康増進 |
|||
中学生以上 |
330円 |
一日利用 | 550円 | 《良質別適応症》 |
小学生 |
150円 |
一日利用 | 260円 | (浴用) 切り傷、やけど等 |
幼児(保護者同伴) |
無料 | |||
※鹿屋市の国保発行の温泉利用券も出来ます。 ※温泉利用券も使用できます。 ※回数券(11枚綴り3,300円) |