※県の新型コロナウイルス警戒基準4への引き上げによる「緊急事態宣言」の発令に伴い,下記のとおり当会関連施設の一部業務を休止いたします。なお,既に利用予約があるもので緊急を要するものについては,消毒など各施設で定める管理基準に基づき,感染防止対策を徹底したうえで部屋を解放いたします。ただし,新規の利用予約についてはお受け出来ませんので,ご理解とご協力をお願いいたします。また,輝北ふれあいセンターの浴場については,鹿屋市民のみの利用となりますのでご了承ください。
○休止期間
令和3年8月16日(月)~令和3年9月12日(日)まで
〇対象施設
(1)鹿屋市市民交流センター福祉プラザの一部
○休止する業務
(1)高齢者入浴サービス
(2)つどいの広場“りな”
(3)福祉プラザ利用登録団体の8月16日以降の予約
(4)共有スペース(福祉プラザロビー)
○継続して実施する業務
(1)鹿屋市市民交流センター福祉プラザ
①新型コロナウイルスに係る特例貸付の相談等
②心配ごと相談所(一般相談,専門相談)
③点字・声の広報発行事業(録音室・点訳室)
④その他社協業務
(2)輝北ふれあいセンター
輝北ふれあいセンターの浴場 9:00~20:00 ※鹿屋市民のみ
ご不明な点がございましたら,社協までお問い合わせください。
電話:0994-44-2951,2277 FAX:0994-44-7757