障がい者基幹相談支援センターのご案内
肝属地区障がい者基幹相談支援センターでは,肝属地区2市4町(鹿屋市・垂水市・肝付町・東串良町・ 錦江町・南大隅町)在住の障がい者(児)の方や,そのご家族等からのご相談をお受けし,必要な情報を提供したり,困り事・悩み事等を解決・軽減していくための相談支援を行っています。
| 相談方法 | 相談内容の例 | 
| ・来所(事前にご連絡ください) | ・不安や心配ごと ・福祉サービスに関すること ・人間関係・家族関係のこと ・虐待に関すること・差別に関すること ・専門機関への紹介 等  |  
                       
| ・訪問 | |
| ・電話 | 
   
  

医療的ケア児等コーディネーターを配置しています。
医療的ケアを必要とするお子さんたちとご家族がお住いの地域で安心して生活ができるよう関係機関等に繋ぎ支援します。
コーディネーターの活動
1 入院時から本人・家族の意思決定の支援を医療機関と協働で行います。(退院前のカンファレンスへの参加)
 
2 各種サービスの紹介や利用に関する支援をします。(ヘルパーさんを利用したい/子どもの発達を促す支援を受けたいなど)
 
3 医療,福祉,教育等関係機関と連携したチームをつくります。(関係機関の調整会議で情報共有,役割分担を行う)
 
4 関係機関と協働して地域の社会資源の充実に取り組みます。(2市4町から成る自立支援協議会の場に参加,提言)
|  
                        
  |  
                        |  
                     
  |  
                        |  
                     
  |  
                    
福祉巡回相談のお知らせ(無料)
障がい福祉に関することなら、どんなことでも構いません。お気軽にご相談ください。
※相談会の日程や場所は、変更がある場合があります。事前にセンターもしくは市役所、町役場へご確認ください。
※医師,看護師等の巡回相談ではありません。 
| 月 | 日 | 曜日 | 時間 | 場所 | 
| 7 | 23 | 火 | 10:00~12:00 | 南大隅町役場 | 
| 13:30~15:30 | 佐多支所 | |||
| 8 | 21 | 水 | 10:00~12:00 | 鹿屋市輝北総合支所 | 
| 13:30~15:30 | 垂水市役所 | |||
| 9 | 5 | 木 | 10:00~12:00 | 内之浦支所 | 
| 13:30~15:30 | 肝付町役場 | |||
| 18 | 水 | 13:30~15:30 | 東串良町役場 | |
| 10 | 9 | 水 | 10:00~12:00 | 田代支所 | 
| 13:30~15:30 | 錦江町役場 | |||
| 22 | 火 | 10:00~12:00 | 南大隅町役場 | |
| 13:30~15:30 | 佐多支所 | |||
11  |  
                        6 | 水 | 10:00~12:00 | 鹿屋市輝北支所 | 
| 13:30~15:30 | 垂水市役所 | |||
| 14 | 木 | 10:00~12:00 | 内之浦支所 | |
| 13:30~15:30 | 肝付町役場 | |||
| 12 | 4 | 水 | 13:30~15:30 | 東串良町役場 | 
| 1 | 8 | 水 | 10:00~12:00 | 田代支所 | 
| 13:30~15:30 | 錦江町役場 | 
相談実績
| 区分 | 分類 | R2 | R3 | R4 | R5 | 
| 相談実人数 (障がい別)  |  
                       身体障害 | 71 | 43 | 84 | 66 | 
| 重症心身障害 | 10 | 5 | 7 | 3 | |
| 知的障害 | 87 | 67 | 109 | 70 | |
| 精神障害 | 169 | 141 | 231 | 187 | |
| 発達障害 | 28 | 9 | 42 | 11 | |
| 高次脳機能障害 | 1 | 2 | 2 | 1 | |
| その他 | 198 | 231 | 93 | 160 | |
| 合 計 | 564 | 498 | 568 | 498 | 
センターだより
問合せ先
肝属地区障がい者基幹相談支援センター
鹿屋市向江町29-2(鹿屋市社会福祉会館内)
電話:0994-35-4801  Fax:0994-43-2050
メール: kimotsuki-kikan@kanoyasyakyou.jp
 
開所時間
月~土曜日 8:30~17:00
※日曜日,祝祭日,年末年始は休館
※土曜日は原則として電話相談のみの対応となります。
※緊急時は24時間相談対応いたします。(生命にかかわること等)




